asahi town asahino elementary school

あさひ野日記

3年生 朝日消防署見学

1月23日、3年生は社会科「安全なくらし」の学習で、朝日消防署へ行きました。署長さんが署内を案内してくださり、車両点検や通信室、仮眠室等の説明を受けました。次に、消防士に着服訓練を見せていただき、1分もかからずに防護服や …

1年生 昔遊びを教わりました

1月17日(金)、昔遊び名人であるカワセミの会の皆さんをお招きし、昔遊びを教わりました。けん玉、おはじき、こま、お手玉で遊びました。子供たちは名人の話に耳を傾け、時間いっぱい技に挑戦し、楽しみました。学習の終わりには、「 …

3学期始業式、校内書き初め会

1月8日(水)は、3学期始業式でした。冬休みは、2週間という短い期間でしたが、子供たちは心も体も大きく成長した様子でした。3学期も一人一人がよいと思ったことに進んで取り組み、よりよい学校生活を過ごしてほしいと思います。そ …

終業式

12月24日(火)は、終業式でした。各学年の代表者が2学期にがんばったことを発表しました。大きな声ではっきりとがんばったことを伝える姿はとても立派でした。その発表にもあったとおり、充実し、大きな成長があった2学期でした。 …

1年生 防災検定

1年生は、12月19日に防災検定を受けました。役場の方から地震や台風等の災害についての話を聞き、その後、防災についてのクイズに答えました。この活動を通して、地震や台風等の災害から自分や周りの人を守るために大切なことを学び …

PAGETOP