asahino
まめなけクリーンタイムが始まりました。(4月20日)
2016年4月20日 H28年度
毎週水曜日の朝の時間に、草むしりや石拾いを行う「まめなけクリーンタイム」が栽培委員会が中心となって始まりました。今日は、花壇の草むしりを各学年に分かれて行いました。どの学年もかごいっぱいになるまで、草むしりをがんばって …
学習参観、PTA総会、学級懇談会がありました。(4月15日)
2016年4月15日 H28年度
今年度、初めての学習参観、PTA総会、学級懇談会がありました。参観やPTA総会学級懇談会に多くの方に参加していただき、ありがとうございました。子供たちも新しい学年になって初めての参観で一生懸命がんばっていました。 1年生 …
委員会が結成しされました。(4/13)
2016年4月13日 H28年度
4、5、6年生が集まり7つの委員会が結成されました。今日の活動は、自己紹介、この委員会からどんな学校にしていきたいか、1年間の活動内容等を話し合いました。どの委員会もやる気まんまんで話し合いが活発になされました。学校のた …
1年生の交通安全指導教室がありました。(4/11)
2016年4月11日 H28年度
警察の方が来られて、交通安全指導教室をしました。まずは、横断歩道での歩き方を教えてもらいました。「①止まる②右、左、右を見る③手をあげてわたる」の3つのポイントを教えていただきました。お話が終わった後に、実際に道路に行っ …
給食が始まりました。(4月9日)
2016年4月9日 H28年度
みんなが楽しみにしていた給食が始まりました。1年生は初めての小学校での給食で、ワクワクしながらおいしそうに食べていました。2~5年生も久しぶりに友達といっしょに食べる給食にとても楽しそうに食べていました。これからの給食も …
入学式 - ピカピカの1年生が仲間入りしました。(4月8日)-
2016年4月8日 H28年度
担任の先生に名前を呼ばれ「はいっ」と元気に返事する1年生の声が体育館に響き渡っていました。やる気と元気さが感じられました。また、お話も希望に満ちたキラキラの目で聞いていました。 6年生が歓迎の言葉として、学校紹介や教育目 …
平成28年度がスタートしました(4月6日)
2016年4月6日 H28年度
–離任式– これまでお世話になった先生方とお別れをしました。今まで一緒に過ごした思い出を思い返しながら先生のお話を聞きました。代表の児童が読むお手紙から、今までの楽しかった思い出が伝わってきま …
修了式を行いました。(3月24日)
2016年3月24日 H27年度
27年度を締めくくる、修了式を迎えました。どの学年の子供たちも、大きな声で返事をし、ステージの代表の子供に合わせ、きちんと礼をして、修了証をいただきました。その後、学年の代表の子供が、3学期にがんばったことを発表しました …
卒業式を行いました。(3月17日)
2016年3月17日 H27年度
美しく澄み渡った空、柔らかな陽の光、晴れやかな表情で最後の登校をしてくる6年生を迎え、卒業式が行われました。式場の凜とした空気の中、卒業生と在校生のみんなの呼びかけの声や歌声が響き合う、すばらしい卒業式になりました。 5 …
6年生が、お別れパーティーを開きました。(3月9日)
2016年3月9日 H27年度
いよいよ、卒業の日が近付いてきました。この日、6年生は、これまでお世話になった先生方や地域の方をお招きして、お別れパーティーを開きました。手作りのお菓子や工夫を凝らした出し物、みんなが楽しめるようなクイズ、心を一つにした …