あさひ野日記
今年度最後のなかよし活動
3月14日(木)、今年度最後のなかよし活動を行いました。体育館で全校で「誕生月の歌」に合わせて活動しました。それぞれの誕生月の子供たちが中央に出てダンスをし、それを手拍子で見守りました。最後には、みんなで手をつないで一つ …
「共生の里あさひ」からの便り
2024年3月14日 あさひ野日記
4年生が総合的な学習の時間の学習で「共生の里あさひ」で、地域の方との交流をしました。子供たちにとって、様々な人と関わり、思いやりの心を育む貴重な学習体験となりました。昨日、共生の里あさひのみなさんからとてもうれしいメッセ …
4年生 共生の里あさひさんとの交流会
2024年3月8日 あさひ野日記
3月6日(水)に総合的な学習の時間の学習で「共生の里あさひ」に伺い、交流会をしました。交流を通して、高齢者の方や地域に住んでいる方と、同じ地域で共に生きていることや互いに思いやる優しさについて学ぶことができました。
6年生ありがとう集会
2024年2月28日 あさひ野日記
2月28日(水)、6年生ありがとう集会を行いました。「これまで優しくみんなをまとめてくれた6年生にありがとうの気持ちを伝えたい」「卒業を間近に控える6年生と楽しい思い出をさらに増やしたい」と各学年が計画・準備を進めてきま …
あさひ野小学後援会委員会
2月16日(金)、令和5年度あさひ野小学校後援会委員会をあさひ野小学校にて行いました。4年ぶりに会長、副会長はじめ、委員の皆様に集まっていただき開催することができました。令和5年度事業報告、会計報告、令和6年度役員選出、 …
3年生プチヴェール収穫体験
2024年2月15日 あさひ野日記
2月14日(水)にアグリ小川さんのハウスでプチヴェールの収穫体験をしました。プチヴェールがキャベツとケールを掛け合わせてできた野菜であることを教えてもらいました。収穫後、茹でたてのプチヴェールを試食しました。プチヴェー …
学習参観・学級懇談会
2月8日(木)、学習参観、学級懇談会を行いました。たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。子供たちがうれしそうに、一生懸命学習している姿が印象的でした。子供たちの1年間の成長の様子を見ていただけ …