あさひ野日記
6年総合的な学習の時間
6年生は、総合的な学習の時間に、「未来につなげよう!ふるさと きらり 朝日町」というテーマで学習を進めています。1学期には、現地での学習やゲストティーチャーからの話等を通して、朝日町のよさをたくさん見付けました。2学期に …
休憩時の地震を想定した避難訓練
9月30日(金)に第2回避難訓練を行いました。今回は、休み時間に各自がそれぞれの居た場所から避難する訓練でした。教室付近に居た子供は机の下に入って、頭部を守り、揺れが収まってから緊急放送の指示を聞いて避難をしました。外に …
4年社会科 東日本大震災について学びました
2022年9月15日 あさひ野日記
9月13日(火)、ゲストティーチャーとして 深松 努 氏に来校していただき、東日本大震災当時の様子、復興への道のり等について、自身の体験を基にお話ししていただきました。当時の多くの人々の苦労や復興に向けて一丸となって活動 …