asahi town asahino elementary school
あさひ野日記

あさひ野日記

学習参観・PTA総会・学級懇談会についてお知らせ

学習参観・PTA総会・学級懇談会についてのお知らせをご確認ください。 学習参観延期のお知らせ

学団での朝の会を始めました

今年度より、毎週水曜日に、1・2年生合同、3・4年生合同、5・6年生合同での学団での朝の会を行っています。朝の10分程度の短い時間ではありますが、合同で朝の会を行うことにより他学年との交流ができる、上学年が下学年をリード …

交通安全教室がありました

4月9日(金)に入善警察署の方が来校され、1・2年生を対象とした交通安全教室を行いました。まず、警察署の方々から、横断歩道を渡るときは、右・左・右を見ることや横断歩道よりも少し離れた場所で待つことなど、安全についての話を …

新5、6年生がスタートしました!

新しい学年がスタートして一週間程がたちました。今年は、5、6年生が一緒に様々な活動に取り組んでいく予定です。一週目は、朝の会や体育の授業を合同で行いました。これから、あさひ野小学校の高学年として、頑張ってほしいと思います …

令和3年度入学式

4月7日(水)、桜の咲くきれいな青空の下、令和3年度の入学式が行われました。14名の1年生が、輝く笑顔で元気に入学してきました。1年生のみんなは、入学式では、元気に返事をしたり、よい姿勢でしっかり話を聞いたりして立派な態 …

学校の桜が咲いています

最近の暖かな陽気にさそわれて、学校の桜がきれいに咲き始めました。みるみるうちに開いていきます。花壇に植えたチューリップもついこの間芽を出したかと思っていましたが、ずいぶん成長しています。学校にも春が訪れています。

令和2年度 修了式

3月24日(水)令和2年度 修了式を行いました。各学年の代表の子供たちはがステージに上り、校長先生から修了証書をもらいました。子供たちは少し緊張しながらも、堂々と受け取りました。 校長先生のお話では、修了証書の意味につい …

令和2年度 卒業式

3月19日(金)、令和2年度あさひ野小学校の卒業式が行われました。春らしいあたたかな日差しの中、21名の子供たちは、元気に巣立っていきました。卒業式では、6年間で成長した姿を見せようとする卒業生の思いが、卒業証書授与やお …

防災について学ぶ

3月11日、東日本大震災から10年目の今日、各学級では東日本大震災、自然災害や防災について少し考える時間をもちました。5年生は、社会科の学習で防災について調べ、発表資料としてまとめたものを今日は、4年生に発表しました。地 …

リモート合同学習会

3月5日(金)には、特別支援学級でさみさと小学校とのリモートでの合同学習会(6年生の卒業を祝う会)が行われました。リモートではありましたが、両校の友達とゲームをしたり、6年生へのお祝いの言葉を伝えたり、中学校への抱負を語 …

« 1 28 29 30 66 »
PAGETOP