asahi town asahino elementary school
あさひ野日記

あさひ野日記

なわとびがんばるぞ!

なわとび運動が盛んになってきました。23日(水)の業間には、体育委員会が企画したなわとびのデモンストレーションが行われ、あや跳びや交差とび、二重跳び、二重あや跳び等いろいろな技が、それぞれ得意な子供たちによって紹介されま …

3学期が始まりました

1月8日火曜日から3学期が始まりました。始業式で校長先生は、3学期は進級・進学するための大切な学期であること、特に6年生には、後輩に伝えるよき伝統を築いてほしいことを話されました。続いて各学年代表の子供たちが、「国語や算 …

2学期終業式

12月21日(金)に終業式がありました。初めに、各学年の代表が2学期にがんばったことを発表しました。続いて校長先生から、子供たちの「出す力」「合わせる力」が、20周年記念式典等、いろいろな場面で見られたことや冬休みの生活 …

人権集会

12月4日から始まった人権週間に合わせ、5日(水)の2時間目に、人権集会を行いました。明るくやさしいボランティア委員会による劇や各学年の「なかよし宣言」、町の人権委員さんのお話等を通して、身近にある人権について考える機会 …

たら汁給食

11月30日(金)、子供たちが楽しみにしている恒例のたら汁給食がありました。今年も朝日町漁業連絡協議会や漁協女性部のみなさんのご厚意とご協力で、おいしいたら汁をいただきくことができました。この日は、たくさんの来賓の方にも …

« 1 48 49 50 66 »
PAGETOP