asahi town asahino elementary school
あさひ野日記

asahino

人権集会

12月4日から始まった人権週間に合わせ、5日(水)の2時間目に、人権集会を行いました。明るくやさしいボランティア委員会による劇や各学年の「なかよし宣言」、町の人権委員さんのお話等を通して、身近にある人権について考える機会 …

たら汁給食

11月30日(金)、子供たちが楽しみにしている恒例のたら汁給食がありました。今年も朝日町漁業連絡協議会や漁協女性部のみなさんのご厚意とご協力で、おいしいたら汁をいただきくことができました。この日は、たくさんの来賓の方にも …

夢の教室でした

29日(木)、JFLこころのプロジェクト「夢の教室」が行われました。今年度は、元プロサッカー選手の小針清允さんが来校されました。前半は、小針先生とともに作戦を考え、仲間と協力しながら一生懸命活動に取り組みました。後半は、 …

あいさつ標語授賞式

26日(月)に、平成30年度挨拶標語授賞式並びにあいさつ看板贈呈式がありました。あいさつの声がこだまする学校を目指し、全校で機会の一つとして毎年取り組んでいます。今年度も、たくさんの標語の中から、最優秀賞1点、優秀賞5点 …

創立20周年記念式典・記念演奏会

平成11年4月に開校した本校は、今年度、創立20周年を迎え、11月10日(土)に記念式典を行いました。全校児童による「20年目の誓い」では、本校の歩みを振り返りつつ、これからの成長を誓いました。午後からは記念演奏会を行い …

米粉グラタンを食べました

5日(金)の給食に、特別栽培米を使った米粉グラタンが出ました。この日は、朝日町で特別栽培米を生産している安達さん、澤井さん、水島さんを招待し、生産の様子を聞ました。おいしいグラタンを食べながら、楽しいひとときを過ごすこと …

« 1 54 55 56 71 »
PAGETOP