asahino
3年生 ハーバルバレー
6月24日(月)、ふるさと科の学習で、ハーバルバレーへ行ってきました。3年生は、社会科や総合的な学習の時間とも合わせて、「朝日町を知る」学習をしています。朝日町の自然や産業、地形の特徴等について体験を通して学んでいます。
3年生 ヒスイテラス(ヒスイ海岸)、宮崎漁港
6月20日(木)に、ふるさと科の学習で、ヒスイテラス、宮崎漁港へ行きました。ヒスイテラスでは、町商工観光課の平木さんと「ひすい恵みの会」会長、ヒスイ名人の扇谷さんから朝日町でヒスイが採れる理由やヒスイの見分け方等について …
4年生 浄化センター
2024年6月20日 asahino
6月10日(月)に朝日浄化センターへ行きました。学校や家庭で使われた水がどのようにしてきれいになるのかを教えていただき、実際に施設を見学しました。微生物がよごれを食べていること、沈殿したよごれを肥料などにして使っているこ …
5・6年生 記念事業「小学生とAIで描く朝日町の未来」Day2
6月13日(木)に、5・6年生を対象に町制70周年記念事業「小学生とAIで描く朝日町の未来」Day2が行われました。今回は株式会社博報堂から山田恭平さん、古矢真之介さんを講師にお迎えしました。子供たちは、生成AIの仕組み …
花と緑いっぱい活動・AED講習会
2024年6月17日 asahino
6月15日(土)、PTA活動「花と緑いっぱい活動」と「AED講習」が行われました。親子で一緒に花壇に花苗を植えました。短い時間での活動でしたが、子供たちは楽しそうに活動しており、親子で触れ合うひとときとなったのではないか …
5年生 ビーチボール交流大会
2024年6月12日 asahino
6月11日(火)、朝日町小学生ビーチボール競技交流大会が行われました。大会はさみさと小学校と合同で行われました。さみさと小学校の子供たちと声をかけ合いながら、ビーチボールを楽しむ姿が見られました。
5年生 さみさと小学校と合同校外学習
2024年6月12日 asahino
6月7日(金)合同校外学習で、北日本新聞創造の森・越中座と自然博物園ねいの里に行きました。子供たちからは「また行きたい」という声が聞かれ、新鮮な体験に心惹かれていた様子でした。また、さみさと小学校の子供たちと一緒に弁当を …